2拍3連符をマスターする練習法
suipedian
このサイトの企画、制作、保守全般を担当。 音楽略歴:トランペット10年、ピアノ2年 音楽やってる人を応援したい。
楽器を初めてしばらくすると「2拍3連符(にはくさんれんぷ)」というものに出会うと思います。これ↓ですね。
ジャンルに関わらず出てくるリズムで初心者には少しだけ難解かもしれません。
通常の4分音符や3連符に比べると出現頻度はやや劣りますが、それでも頻繁に出会うリズムです。
出くわすたびにゲンナリするのもよくありませんから、不安に思ってる方はしっかり克服しましょう。
このリズムがそもそもなんなのかわからない、演奏できているかどうか自信がないという方は是非このページを読んで2拍3連符をものにしてください。
実は意外と簡単です。
kanrenc1,2,1,2:::2拍3連符とは?まずはよくある間違いを解説
2拍3連符とは、その名の通り2拍の中に3つの音を均等な長さで演奏するリズムのことです。
『均等な長さで』というところがポイントで、初心者や慣れていない方は以下のような誤りをおかしがちです。
3つの音のうち、1つ目と2つ目の音が長くなってしまい、3つ目の音で帳尻を合わせる形ですね。
↑はっきりとこの譜例のリズムになるわけではないですが、近くなります。このようになる原因は1拍を3つに分解して捉えることができていないからです。
通常、拍を数えるとき頭のなかでは「タン、タン、タン、タン」(4分音符)や「タツ、タツ、タツ、タツ」(8分音符)、細かいと「タカタカ,タカタカ,タカタカ,タカタカ」(16分音符)という拍のとり方をしていると思いますが、このままの状態で2拍3連符に突入すると1つ辺りの長さが曖昧になります。
ですので、特に慣れないうちは2拍3連符に近づいてきたら頭の中を「タタタ,タタタ,タタタ,タタタ」と拍のとり方を3連符に切り換えましょう。
では、次の章で実際に2拍3連符を攻略する方法をご紹介します。
攻略のコツはタイをとって音符を分解すること
2拍3連符を攻略するにはまずタイをとってみましょう。
タイをとるのはリズムを単純化するという目的があります。
2拍3連符に限らず、ややこしく感じるリズムはタイを外し、理解しやすいレベルにまで分解することでリズムの構造や音符の組み合わせを把握しやすくなります。
そして↓この譜例を見て「タイなんてどこにもないぞ」と思ったあなた、
以下の譜例のように考えてください。もちろんこれも2拍3連符であり、↑の譜例と同じリズムを違う書き方をしているだけです。
これをみれば分かると思いますが、2拍3連というのは通常の1拍3連のリズムを2つ並べて6つある音のうち、2つずつをつなげて演奏するだけなんですね。
そして、タイをとってみよう、という話でしたので、↓このように理解してください。 これで「タイをとる」という目的を果たせたとともに、2拍3連符の構造も理解できたと思います。
次は実際の2拍3連を演奏するべく練習を行います。
音符を歌って体で理解しよう
では、メトロノームを用意しましょう。テンポは60~80辺り、やりやすいテンポを設定しましょう。
そして、声に出して歌います!
第一段階:タタタ,タタタ
以下の譜例のように、「タ」で歌ってみましょう。
タタタ,タタタ,タタタ,タタタ,タ~
簡単ですね。
第二段階:タアタ,アタア
お次は偶数番目の音を「タ」から「ア」に変えて歌いましょう。
3連符のリズムを見失わないように「ア」はハッキリ目に発音してください。
タアタ,アタア,タアタ,アタア,タ~
これも簡単ですね。
最終段階:ターターター
最後はさっき「ア」と発音した音を「-」伸ばし棒に変えて歌いましょう。
ターターター,ターターター
・・・。
なんと!できちゃいました!これが2拍3連です。
音をつなげるというのは結局「タイ」なんですよね。
いざ実践!これであなたも2拍3連マスター
あとは楽器をもって、音に出すだけですね。
ただ、私の経験だと楽器で音に出した途端、できなくなるという人も見てきました。
そんなときは音でもさっきの段階を踏んで2拍3連に近づけていきましょう。
一人だと難しい場合は友達と
- ・3連符をひたすら刻む人(アシスト役)
- ・2拍3連のリズムを奏でる人(この人が習得する)
の2役に分かれて合っているかを確認しながら練習してみましょう。
以下の楽譜みたいな感じですね。
それでも合っているかわからない場合は先輩や玄人の方に聴いてもらいましょう。
おわりに
2拍3連符をマスターする練習法でした。いかがでしたでしょうか。
2拍3連符は譜面上では2拍の中に4分音符が3つあるので、ぱっと見 戸惑いますが、一度理解してしまえばどうということはありません。
自分が理解出来たら今度は初心者の方や後輩ちゃんに教えてあげましょう。
これであなたもニハクサンレンピスト(?)の仲間入りですネ。
ありがとうございました。
suipedian
このサイトの企画、制作、保守全般を担当。 音楽略歴:トランペット10年、ピアノ2年 音楽やってる人を応援したい。
コメント (10件)感想、指摘系はここに。相談は掲示板に。
楽器がうまくなる方法とスラ-のやり方を教えてください。 2018/03/30(金) 15:39:05
ありがとうございます。
また記事を作成します!少々お待ちください。
スラー・・・リップスラーでしょうか。。。ただのスラー・・・?・・・。・・・また更新します! 2018/03/30(金) 22:40:34
感覚的に演奏していた2拍3連ですが図で見ることによって理解が深まりました。
2018/04/24(火) 21:51:40
>>ギタリストさん
ありがとうございます~^^。あの図つくるの、ちょっと手間なので感想いただけて良かったです。 2018/04/24(火) 22:52:17
トランペットをやっている者です。
今練習している曲に2拍3連符がたくさんでてきて、ずっとリズムがわからないままだったのでとっても助かりました。
図付きでとても分かりやすかったです‼
ありがとうございます! 2018/05/10(木) 20:33:49
>>とまと
わ~良かった。超嬉しい感想。ありがとうございます!
トランペット頑張って! 2018/05/12(土) 00:36:28
フルートパートの者です!コンクールで演奏する曲に二拍三連符があり、リズムもわからず、悩んでいました。今回、このように詳しく教えていただけたのでとっても助かりました♪ありがとうございます♪ 2018/06/07(木) 22:49:30
>>みかんさん
ありがとうございます!お役に立てて良かったです。コンクール頑張ってください! 2018/06/08(金) 21:32:05
大変わかりや説明ありがとうござします。
今までは感覚でリズムをとっていましたが、3連符を分割してタイで繋げる説明ではっきり理解できました。
あとはこの方法でしっかりと2拍3連を身につけます。 2018/09/06(木) 10:49:41
コメントありがとうございます!
為になって良かったです。いい音楽を奏でてくださいね!
最近災害が猛威をふるっているのでお気をつけくださいませ(>_<) 2018/09/06(木) 17:59:27