【サックス編】音楽教室体験レッスンレポート

suipedian

このサイトの企画、制作、保守全般を担当。 音楽略歴:トランペット10年、ピアノ2年 音楽やってる人を応援したい。

サックスの体験レッスンを受けてきました!

ずっとサックスを吹きたいと思ってましたが、ついに叶いました!

そのレポートをお届けします!私がいったのは東京某所のローカル音楽教室です。全国展開してるところじゃないけど歴史のある人気教室でした。

これから始めてみたいという人のためにいくつか質問もしてきました。ぜひぜひ参考にしてください!

体験レッスンでやったこと

まず、私がいった体験レッスンは30分の時間でした。これは実際に入会しても同じです。
(ただ、パートやコース、個人かグループかで時間は変わるみたいです)

事前に電話予約をしていましたので、受付で案内してもらい先生を紹介してもらった後、レッスン室に通されました。

先生は低身長の女性の方です。レッスン室はキーボードやオーディオ機器などがあり、割と狭かったです。本当に二人で練習するための広さでした。

部屋に入ったら最初は軽い世間話でした。「どうしてサックスをやろうと思ったんですか?」とか「トランペットはされてたんですよね」とか「じゃあ腹式呼吸とか楽譜の読み方は大丈夫ですね」とか(電話予約の時に音楽歴は伝えています。)。

そんなこんなで話は楽器の説明にシフト。

ストラップを貸してもらってサックスをセットしたら平然としてましたけど、私の内心は大興奮です。

「つ、ついにこの日が来た!」

って。

それからマウスピースの説明をしてもらって、リードをセットしました。「今日は初めてなんで、私がしますねー」とか言いながら、手際よく用意してもらえました。

このときも逐一説明が入りましたけど、正直あまり頭に入ってこなかったです。こっちは緊張してますしね(^_^;)

で、先生のお手本に倣ってまずはマウスピースだけで音を鳴らしました。最初は息を入れても「スー・・・」だったんですが、何度かやると「ピーー!!!!」・・・「(鳴った・・・鳴ったで!!)」興奮を抑えつつも心の中はドヤ顔ですよ。

もードヤサです。ドヤサ祭りですわ。

鳴ったらすぐに「じゃあマウスピースを楽器につけましょう」と言われ、セットしました。ここでも先生がやってくれてつけるときのポイントを教えてくれました。細かい微調整は自分でやって、ストラップの長さを調整したら次はいよいよ楽器で音を出します。

コツを教わって実践するんですが、これがなかなか難しい・・・!鳴ったり鳴らなかったりでこれは腰を据えた練習が必要そう・・・!

そうこうしてると時間は終了5分前くらいになってました。後の時間は気になることをいろいろ質問して、ちょっとだけ時間オーバーして終了でした。質問は後述します。

レッスン室を出て受付で軽い挨拶をして終わりました。そのまま入会する人もいるでしょうけど、ちょっと都合が合うか分かんない部分があったので、いったん検討しますと言って帰りました。

30分の中身はこんな感じです。先生はとてもやさしくてあっという間の30分でした。

しておきたい質問

レッスンの終わりにいろいろ聞いたんでここでご紹介します。

これからレッスンを受けることを考えると気になることがいろいろ出てきますし、初めての方はそこまで頭が回らない、という部分もあるでしょうから参考にしてください。

楽器は買ったほうがイイの?

楽器は買ったほうがいいのか。回答は「買ったほうがいいでしょう」でした。

この音楽教室はレッスンの際に楽器のレンタルもできるので、それでもいいんですが、この時間だけの練習ではやっぱり上達にすごく時間がかかります。

でも、ゆーーっくりとやっていきたいならそれでもいいと、フォローしてくれました。

週1回の30分じゃさすがに上達は見込めないですよね・・・。

楽器を買うときはどれを買えばいいの?

どんな楽器を購入するかは最終的にどうなりたいかによる、とおっしゃってました。

プレーヤーとして本格的に取り組むのか、道楽としてやっていくのか、いろいろあると思います。

サックスのレッスンでしたが、ちゃんとやっていくなら20数万はかかる、という話でした。10万代とか安いのもあるけど、すぐに壊れるんだとか。

あともう一つ言われたのが、買うときは必ず一度相談して、ということでした。私がトランペットを買うときもそうでしたが、素人が自己判断で買っていいものではないんですよね。楽器って。

なので有識者に必ず相談しましょう。

レッスン時間は毎回固定?

若干私事ですが、毎週同じ時間を空けられそうになくて、週に一回のレッスンは毎回同じ時間なのかを質問しました。

もしかすると音楽教室や先生によっては違うのかもしれませんが、基本的には毎度同じ時間に行うとのことでした。

例外的にほかの生徒さんが休んだり先生の都合の兼ね合いで時間変更ができることもあるそうですが、基本は同じ、ということでした。

仕事中心の生活で毎週時間を空けられる保証がないと定期的なレッスンの受講はかなり躊躇われますね・・・!

どこで練習すればいいの?

普段はどこで練習をすればいいのか・・・これは大きな問題です。「ほかの生徒さんはどうされてるんですか?」という風に聞きました。

カラオケで練習する人が多いそうです。カラオケで練習してそのままレッスンに来る人もいるんだとか。

あと外で練習するのはよくないそうです。これから日差しが強くなるとマウスピースの部分からゴムが溶けるような臭いがするようになるらしい。(体験レッスンを受けたのは4月)

木管楽器は特に楽器がデリケートという事情もあって練習場所選びもシビアになります・・・(´・ω・`)

感想

私の場合は中学からトランペットをやってきてるというのがあるので、緊張してるとはいえ割と気楽に行けた部分がありました。

音楽教室の受付の方は愛想がよかったです。顧客を獲得したいという事情もあってのことなんでしょうけど、受講を検討中の身としてはありがたいですね。あとお子さんが多かったです。

レッスン室には全身鏡があったんですが、楽器を構えた自分を見るともう舞い上がりましたね。サックスってすごい構えた姿が様になりますから、顔は無表情ですが内心は興奮してました。

先生曰く最初は音が出ない方もいるらしいですが、どうにか音は出せたのでやっていけそうな気持ちにもなれました。

入会して本格的に始めたい!というのが総合的な感想ですが、なんせお金がかかります。本格的にやるならとにかく楽器を買うしかない!というのと、毎週同じ時間に通うには都合的に厳しいところが合って今絶賛悩み中です。

今、体験レッスンを受けるか迷ってる人は一度受けてみてください。絶対何かが変わります。それでやっぱりやめておこうと思うならもちろんそれでいいですし、音楽の世界に飛び込んでみようと思うなら受講すればいいです。

いろいろ言いましたが、一言でいうと「あ~楽しかった!」です。

めちゃくちゃ実りのある30分でした。

おわりに

体験レッスン行ってよかったです。

やっぱりほかの楽器でも経験があると精神的にはかなり楽ですね。こういう風にやったら上達できる、という道筋がある程度自分の中で描けているので、先生にも言われたんですがトランペットをやっていた9年間は無駄ではなかったです。

これから取り組むサックスにしっかりと生かすことができます。

1、4、10月は新しく楽器を始めようとする人が多いみたいです。

1月:新年だから 4月:新年度だから(子育てがひと段落したり) 10月:芸術の秋だから

というわけで、上記の3ヵ月に限りませんが、思い立ったらまずは体験レッスンを受けてみてはどうでしょう。何かが変わります!

suipedian

このサイトの企画、制作、保守全般を担当。 音楽略歴:トランペット10年、ピアノ2年 音楽やってる人を応援したい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント:0件

関連のある記事関連うすい記事も。

コメント (0件)感想、指摘系はここに。相談は掲示板に。

お名前
メッセージ
~ ここに「#sample」が存在した場合の処理を記述 ~