チューバ奏者の知っておきたい奏者やおすすめCD、楽曲(ソロ)の紹介

さいくろん

チューバ暦30年。社会人吹奏楽団と管弦楽団で活動中。 アマチュアのボランティア活動として、小中高校での練習もサポート中です。

チューバの上達は、この記事の読者にとっての共通の願いでしょう。

その近道のひとつとして、優れたチューバの演奏や、名曲をたくさん聴くことを私はお勧めします。

優れた演奏や楽曲は、皆さんが演奏するときに良いイメージを膨らませることに役立ちます。 自分の演奏を、憧れの音に近づけていく過程そのものが、上達への道だと私は考えます。

このページでは、新旧の優れたチューバ奏者や名演奏をご紹介します。

素晴らしい演奏を視聴したり、CDなどの音質の良い音源を手に入れて、じっくり堪能しましょう。

また、入手可能な楽譜もご紹介していますから、実際に演奏にも取り組むこともできます。

知っておきたいチューバ奏者

高い演奏技術を持っていて、世界的にも有名なチューバ奏者を紹介します。

美しい音色や驚くべき演奏テクニックを、是非お聴きください。

Oystein Baadsvik オイスタイン・ボーズヴィーク(1966~)

チューバの謝肉祭 (Tuba Carnival)◀【参考CD】 ノルウェーのチューバ奏者 オイスタイン・ボーズヴィークは、その実力、人気ともに世界の頂点のチューバ奏者の1人だと言えるでしょう。

彼のCD、 Tuba Carneval は、世界数十カ国にリリースされて、高い評価を受けています。

世界中のどこのオーケストラにも所属していないソリストであり、同時に最高のエンターティナーでもあります。

Czardas - tuba solo

高い演奏技術とエンターテイメント性が楽しめる動画です。

Fnugg Blue original

また、音と声とを同時に出せる重音奏法には驚かされます。これはオーストラリアの先住民族の楽器を模したとされています。

John Fletcher ジョン・フレッチャー(1941~1987)

ジョン・フレッチャーは、イギリスのチューバ奏者で、フィリップ・ジョーンズ(トランペット奏者)らと共に、フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルなどで活躍しました。(勿論、オーケストラでも活躍しています。)

残念ながら1987年に急逝しましたが、数々の名演奏が残されていて、現在も多くのチューバ奏者からリスペクトされています。

【参考CD 1】

魔法のテューバ ジョンフレッチャー のチューバソロ演奏を堪能できる名盤です。

柔らかい音色や、演奏技術に驚かされます。全てのチューバ奏者にお勧めの一枚です。

【参考CD 2】

フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルの世界組曲「展覧会の絵」や、テューバ・セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」などの有名な楽曲が納められた2枚組のCDです。

録音は数十年前のものですが、現在でも、そのサウンドの素晴らしさは、輝きを失いません。

チューバ奏者なら知っておきたい楽曲

チューバが活躍する管弦楽曲、吹奏楽曲をご紹介します。

吹奏楽では、伴奏を担当することの多いチューバですが、重要なメロディーやソロ演奏を担う楽曲ももちろんあります。

様々な演奏形態の参考動画もご覧ください。

R. V. ウィリアムズ / テューバ協奏曲

チューバソロの代表的な協奏曲です。

協奏曲とは、独奏者(ソリスト)とオーケストラが合奏する楽曲のことです。

吹奏楽では伴奏を受け持つことが多いチューバですが、この楽曲では、素晴らしいチューバソロ演奏を堪能できます。

比較的短い楽曲ですし、初心者の皆さんにも、敷居はそれほど高くないかもしれません。是非一度視聴してください。

【参考CD】

V・ウィリアムズ:交響曲全集IV 交響曲第5番&バス・テューバ協奏曲 上でご紹介した、「知っておきたいチューバ奏者」の、ジョンフレッチャー による

R.ワーグナー / 楽劇「ニューンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲

チューバソロ演奏はありませんが、楽曲後半で、他の低音楽器と供に、チューバがメロディーを受け持ちます。参考動画では8分02秒から始まります。

オーケストラでは、ひたすら休符が続く(演奏する時間より休符の方が長い)ことも多いチューバですが、この楽曲では、中間部を除いて、ほぼ全編でチューバが活躍します。

H.ベルリオーズ /「幻想交響曲」より第5楽章「魔女の夜宴の夢」

第5楽章「魔女の夜宴の夢」にて、贅沢にも2本の(!)チューバがソリ演奏(二人以上での演奏)を行ないます。参考動画では8分54秒付近から始まります。

オーケストラでは、チューバ2本での編成は稀です。チューバ奏者ならば、是非知っておいて欲しい楽曲です。

なお、原曲は管弦楽曲ですが、参考動画の演奏はファンファーレオルケストによる演奏です。

元のチューバパートは、ひな壇の上の二人が伴奏チューバとは独立して、ソリ演奏しているようです。

ファンファーレオルケストは日本では馴染みの薄い演奏形態で、サクソフォン、金管楽器、打楽器から編成されています。明るく華やかで、温かみのあるサウンドが特徴です。

G.ホルスト / 第1組曲

第一楽章の冒頭で、ユーフォニアムとチューバのソリが有名な吹奏楽の名曲です。

チューバが活躍する名曲であると同時に、吹奏楽曲の名曲としても、是非知っておきたい楽曲です。

【参考CD】

ブラスの祭典(3)G.ホルストは、組曲惑星の作者です。

組曲惑星でも、チューバが大活躍します。参考のために音源をご紹介いたします。

なお、組曲中の「木星」は、シンガーの 平原綾香の Jupiter の基になった楽曲でもあります。

ホルスト 組曲惑星より木星

Robert Jager / シンフォニア・ノビリッシマ

1960年代に作曲された歴史の長い楽曲ですが、今でも、吹奏楽コンクールや演奏会で聴く機会が多い人気曲です。

チューバを含む低音パートが大切なフレーズを担っており、演奏していても聴いていても熱くなる(?)楽曲です。

Rex Mitchell / 大草原の歌 -Song of the Prairie-

「大草原の歌」は、アメリカの作曲家、ミッチェルの作品です。

大草原の歌は、北アメリカ大陸中央部の広大なプレーリーをイメージして作られたといわれています。

「少し難しいけれど、カッコいい」メロディーをチューバも担当するので、練習に燃えているチューバ奏者のあなたも、好きになること間違いなしです。

なお、参考動画は小編成のシュピール室内合奏団の演奏です。 テューバ奏者 本橋隼人氏 と作編曲家 高橋宏樹氏 を中心に結成された小編成の合奏団です。

最大9人編成の、今までにありそうでない、新しいスタイルで2010年に結成されました。(シュピール室内合奏団のホームページより)

人数が少なくて、苦労しているスクールバンドはたくさんあると思います。 人数が少なくても、楽しくてステキな演奏が出来る証になりますね。

チューバソロ曲(ピアノ伴奏)

「誰もが知っている美しいメロディを、チューバで演奏したい。」

或いは、

「チューバでソロコンテストに出場して、練習の成果を発表したい。」

という方に、お薦めの独奏曲を紹介します。

J. E. Barat / Introduction and Dance

【楽譜】

Introduction and Dance: Tubaソロコンテストなどの定番の1曲です。

B♭管チューバでも、演奏可能な音域に収まるので、中高生の皆さんも腕試しに練習してみてはいかがでしょうか?

中級者以上の方には取り組み甲斐があり、スケールやインターバルの練習にもなるかもしれません。

◆チューバ ポピュラー&クラシック名曲集 【ピアノ伴奏譜+カラオケCD付き】

チューバ ポピュラー&クラシック名曲集 【ピアノ伴奏譜+カラオケCD付き】・ホール・ニュー・ワールド / 映画『アラジン』より
・ねこバス / 映画『となりのトトロ』より
・もののけ姫 / 映画『もののけ姫』より
・ロンドンデリーの歌
・ママがサンタにキスをした


など、有名なアニメーションのテーマや、歌謡曲、童謡など、誰もが一度は聴いたことのある、親しみやすいジャンルの楽譜が、多数収録された名曲集です。

初心者や入門者の練習曲として、また、ソロ演奏発表会の選曲にも利用できそうです。

おわりに

私がチューバの練習を始めた30年前には、インターネットなど存在していませんでした。

したがって、チューバの名演奏を聴くには、ラジオをカセットテープに録音したり、LPレコードを繰り返し聴くことしか方法がありませんでした。 (当時はCDプレーヤーが高価だったので、音楽CDも未だ普及していませんでした。)

現在は、優れた演奏をネット上でも視聴できる、良い時代になりました。 ご紹介した楽曲は、膨大にある名曲のうちのほんの一部に過ぎません。

優れた演奏や楽曲は皆さんの上達の手引きになりますから、自ら探求してたくさんの演奏を聴いてくださいね。

さいくろん

チューバ暦30年。社会人吹奏楽団と管弦楽団で活動中。 アマチュアのボランティア活動として、小中高校での練習もサポート中です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント:2件

関連のある記事関連うすい記事も。

コメント (2件)感想、指摘系はここに。相談は掲示板に。

お名前
メッセージ
No.1つば吹き
b菅のソロ曲をもっとのせて欲しいです。ここにのっていたにを見てイントロダクションアンドダンスにして地区をぬけました。もっと難しい曲が見たいですがなかなか見つかりません 2018/08/25(土) 20:30:05
No.2さいくろん
つば吹きさん、こんにちは

イントロダクションアンドダンスを演奏して上位大会に進出されたようですね。
おめでとうございます。

次回大会でも、ご活躍されることをお祈りいたします。

ソロ曲記事に関して、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
幅広い読者のお役にたてるように、ソロ曲情報を含め、今後の参考にさせていた
だきます。 2018/08/27(月) 23:57:48

おわりだよ~

~ ここに「#sample」が存在した場合の処理を記述 ~